ご予約はWEB予約から受付しております。
ご希望にお日にちを押して頂き、続いてご希望のスタート時間を押してください。
会員登録後撮影メニューのをお選び頂きましたら、撮影の仮予約の完了です。
撮影の雰囲気/撮影の流れ
手ぶらでOK!当店スタッフにお任せ!
スタジオ撮影をもっと楽しく、もっと自由に!
まず、
WEB予約
step 1
それから
3日以内に当店よりお客様へ
撮影の詳細をお伺いするお電話を致します。
その際に撮影の詳細ご希望ございましたらお申し付けください。これで、撮影の本予約が完了致します。
撮影の詳細をお伺いするお電話を致します。
その際に撮影の詳細ご希望ございましたらお申し付けください。これで、撮影の本予約が完了致します。
step 2
撮影当日
お持ち込みがあるお客様以外は手ぶらでご来店頂けます。
ご来店後簡単なご説明と衣装選び。
その後撮影に入ります。大型スクリーンを見ながらご確認頂けます。
撮影後写真の確認をして頂きます。
全ての写真が欲しい方は全てダウンロードできます。
ご来店後簡単なご説明と衣装選び。
その後撮影に入ります。大型スクリーンを見ながらご確認頂けます。
撮影後写真の確認をして頂きます。
全ての写真が欲しい方は全てダウンロードできます。
step 3
最後に
データは3日以内にお客様のマイページにアップロード致しますので、ダウンロードをお願い致します。
商品のご注文等がある方は、その場かもしくは後日選んだ写真を送って頂き商品の発注をお願い致します。
商品のご注文等がある方は、その場かもしくは後日選んだ写真を送って頂き商品の発注をお願い致します。
step 4
七五三(3歳女の子)撮影のお客様の声
七五三 七五三(7歳女の子) A.T様/神奈川県茅ケ崎市
★★★★★(5点)撮る時だけでなく、撮らない時も気にかけてくれ話しかけてくれたので終始子どもたちの気分が上がっていました。七五三 七五三(3歳女の子) M.N/東京都港区
★★★★★(5点)スタッフの方が、娘を乗せてくださり始終ご機嫌でスタッフの方について行く程でした。ロケからスタジオに帰ってからは、場所も気に入った様子でやったー!とはしゃいでいました。七五三 七五三(5歳男の子) M.U/東京都新宿区
★★★★★(5点)子供が着物を着ることに対して、着崩れたらどうしようかと思っていましたが、綺麗に着付けをしていただいた事と撮影中もすぐ直してくださる事で綺麗に着た状態で撮影していただきました。子供が目を引くようなぬいぐるみや話しかけで、子供たちも楽しく撮影できました。七五三 七五三(3歳女の子) M.C/東京都千代田区
★★★★★(5点)子どもが飽きないように積極的に話しかけたり、撮影中も盛り上げたりしていただき、楽しい雰囲気の中で撮影できました。
七五三(3歳女の子)の衣装一覧clothes
七五三(3歳女の子)撮影のよくあるご質問
- 七五三撮影は、数え年と満年齢のどちらで撮影した方がいいですか?
- 数え年と満年齢、どちらで撮影しても問題ございません。かつては数え年で七五三のお祝いや撮影をするのが一般的でしたが、現在は満年齢でされるご家庭が多くなっています。 また3歳七五三撮影の場合、数え年だと実年齢2歳になり、いやいや期真っ最中の中での着付けや、撮影時や神社でのご祈祷時の集中力など、お子様にとってご負担になる可能性がございます。その為、3歳七五三撮影は満年齢で行う方が多いようです。
- 七五三撮影当日に、子供の具合が悪くなってしまった場合、キャンセル料が掛かりますか?
- 撮影料金のキャンセル料が発生する場合とそうでない場合がございます。 体調不良で別日にリスケジュールをする場合、1回まで撮影料は無料で日時の変更を承ります。 完全にキャンセルされる場合は、ご予約日の7日前からキャンセル料を頂戴しております。但しヘアやメイク、持込み着物の着付けなどの料金は前日より発生致します。あらかじめご了承下さいませ。
- 七五三撮影をするのですが、人見知りな3歳児のため、うまく撮影できるか不安です。
- 子ども撮影の経験豊富なカメラマン、スタッフ達がお子さまと打ち解け、楽しく遊びながら撮影をします。 またスタジオ内は完全貸切りなので周りを気にせず、お子さまのペースに合わせて撮影出来ます。 可能であれば、お子さまお気に入りのおもちゃや人形、お菓子などをお持込み頂けるとよろしいかと思います。
- 七五三撮影の際に、兄弟・姉妹も一緒に撮影できますか?
- はい、一緒に撮影できます。主役の他にご家族やお友達、ペットも一緒にお撮りします。StudioCaptureFreeでは撮影時間内なら何人いても撮影料金は変わらず、安心の一律料金になります。
- 七五三用の和装はどのようなものがありますか?
- スタジオの雰囲気に合わせて作ったモダンな着物になります。また、お着替えが苦手なお子さまでも簡単に着れる工夫が施された着物です。
- 七五三衣装の持込は可能ですか?持込み費用は掛かりますか?
- はい、お持込みも大丈夫でございます。持込み費用はかかりません。着付けをスタジオスタッフが行う場合は着付け料¥7,900(税込み)になります。
- 七五三撮影の際に、兄弟・姉妹も一緒に撮影できますか?
- はい、一緒に撮影できます。主役の他にご家族やお友達、ペットも一緒にお撮りします。StudioCaptureFreeでは撮影時間内なら何人いても撮影料金は変わらず、安心の一律料金になります。
- 七五三撮影中、親の携帯で写真を撮っても良いですか?
- はい、大丈夫でございます。但しフラッシュを使用した撮影はお控えください。
- 七五三和装の持込でも、着付けやヘアメイクはしてもらえますか?
- はい、着付けやヘアメイクもスタジオで対応しております。
七五三のコンテンツContents
七五三の撮影ブログPhoto Blog
商品Contents
キャンバスプリント
キャンバス地に写真をプリントした人気商品です。
重量が軽く、サイズ展開も豊富で飾り方はアイデア次第。
重量が軽く、サイズ展開も豊富で飾り方はアイデア次第。
キャンバスプリントF0 |
¥6,400(税込) |
キャンバスプリントF4 |
¥7,900(税込) |
キャンバスプリントF6 |
¥13,000(税込) |
キャンバスプリントF12 |
¥24,000(税込) |
ソフト二面台紙
台紙をもっと身近に。
ナチュラルな風合いの二面台紙。手軽に残せていつでも見れます。
ナチュラルな風合いの二面台紙。手軽に残せていつでも見れます。
二面台紙ソフト(ベージュ) |
¥11,200(税込) |
二面台紙ソフト(ブルー) |
¥11,200(税込) |
ハード台紙
二面台紙のハードタイプ。しっかりと残したい方におすすめ。
七五三や成人式など、家族の大切な記念日に。
七五三や成人式など、家族の大切な記念日に。
二面台紙ハード |
¥11,200(税込) |
ハード三面台紙
三面台紙のハードタイプ。しっかりと残したい方におすすめ。
七五三や成人式など、家族の大切な記念日に。
七五三や成人式など、家族の大切な記念日に。
三面台紙ハード |
¥15,200(税込) |